logo

「2015年04月23日」の記事

ポジティブさが継続に繋がる

2015年4月23日 / その他

ネガティブに考える、ポジティブに考える、人は両方を持っています・・・

 

趣味でランニングをしています。

元々は健康目的で始めたのですが、いつしか大会にも出るようになりました。

10km大会、ハーフマラソン(約21.1km)やフルマラソンにも挑戦しています。

 

ハーフマラソンまでの距離とフルマラソンでは、大きく違う点が自分にはあります。

フルマラソンでは、ネガティブになっていく脳や体との自己対話があるという点です。

 

ハーフマラソンまでは、タイムやペースなどを考えているうちにゴールが見えてきます。

しかし、フルマラソンは長い・・・

 

25kmを過ぎたあたりから、体のどこかが痛みだし・・・

30kmを超えたあたりから、苦しさの波がやってきます。

 

体の痛みと共に、脳がネガティブモードになってきます。

「もう記録更新は狙えないから少し休もうか」「何でこんなに辛いのに走っているの」など。

 

選択肢は2つ。

① ネガティブな自己対話を容認し、少しだけ歩く

 → 体はどっと重くなり、再び走ることがしんどくなります。ゴールまでがかなり遠く感じます。

②(意識的に)ポジティブな自己対話をぶつけ、自分を励まし、休まない

 → 苦しさは消えませんが、和らぐ時もあり、走り続けられます。

 

②のときのほうが、結果が良かったのは言うまでもありません。

ネガティブにポジティブな自己対話が勝ち、精神や肉体を支えてくれる。

ポジティブさが継続に繋がる。

 

フルマラソンはまさに実感できます。

様々な自己対話をじっくりとすることができる貴重な機会です。

 

ポジティブがネガティブモードに勝つには、ポイントがあるように思います。

それは次の機会に。